初めて受診される方へ
診療の流れ(一般診療)
-
01 ご来院の際は必ず保険証をお持ち頂き、紹介状をお持ちでしたら、併せて受付にご提出ください。
また、交通事故や労働災害で受診される場合は手続きが異なりますので、受付にお申し付けください。 -
02 その後、問診票に必要事項のご記入をお願い致します。お薬手帳は診察室でお預かりします。
-
03 現在の症状やお困りのことなどをスタッフが詳しくお聞きし、その後医師が診察を行います。
経過観察のために写真をとらせて頂いております。 -
04 診療終了後、受付にてお会計をお願い致します。お名前を呼ばれるまで少々お待ちください。
※ご注意ください
保険証は必ず原本をお持ちください。コピー等では「保険診療」をお受け頂くことができず、全額自費(10割負担)での診療となります。
診察は受け付け順に行いますが、患者様毎の症状や急患の対応により順番が前後する場合がございますので、予めご了承ください。
普段から高血圧、糖尿病等のお薬をお飲みになっていらっしゃる場合は、お薬手帳・血圧手帳もお持ちください。
診療の流れ(自由診療)
-
01 自由診療を希望される方は、予約が必要となります。
自由診療を受ける前には、診断確定のため保険診療を受けて頂くこともございます。 -
02 予約された時間に来院して頂き、受付をお願いします。
-
03 スタッフによる問診後、医師による診察・スタッフによる施術を行います。
-
04 診察・施術終了後、受付にてお会計をお願い致します。お名前を呼ばれるまで少々お待ちください。
診療時間
診療時間について、祝日などの関係で変更する場合がございます。当日の診療時間についは、HOMEをご確認ください。
キッズスペース・バリアフリー紹介
- キッズスペース
-
- バリアフリー
-
- エレベーター
-